スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年の最後に届いたのは… - 2012.01.03 Tue
本当は大晦日にアップしたかった記事だけど、なんだかんだ忙しかったので!
2011年最後に届いたのは、台湾の郵趣友達2人からの便りでした。台湾には数人の郵趣友達がいます。台湾へは行ったことないけれど、お手紙のやり取りだけで見ても、フレンドリーで親切で丁寧な人が多いなぁと感じます。(親日国家だから?)
I received a postcard and a envelope each from my postal friends from Taiwan. I'm going to introduce them. I think Taiwanese people are always frindly and kind.

a postcards from Shu-i with her lovely drawing
阿里山森林鉄路(日本統治時代からある台湾の鉄道)のポストカードはShu-iから。鳥はShu-iが描いてくれたものだけど、阿里山に生息する「アリサンヒタキ」だそうです。

the back side, special postmarks of Mt. Ali train
阿里山森林鉄路100周年の記念切手シートをそのまま貼って、特印を押してくれてるよ。

特印を拡大。電車の旅がしたくなりますな…。謝謝, Shu-i!!

And, they are from Yiruka.
こっちはYirukaが送ってくれました。立体シールやカード!

Wow, a beautiful New Year's card of Taiwan!
台湾の新年お祝いカード。きらきら!

そして封筒に押してあったスタンプが可愛いよ。高雄夢時代郵政代辦所って書いてある。調べたところこのキャラクターは「OPENちゃん」といって、台湾のセブンイレブンのキャラクターとして有名なんだそうですが、高雄の夢時代というデパートにこのOPENちゃんの郵便局があるんだって。えー!そりゃ行ってみたい!
a lovely stamp, 謝謝, Yiruka!

↑昨日からまた年賀状以外の郵便も届き始めています!ランキング応援してね。
2011年最後に届いたのは、台湾の郵趣友達2人からの便りでした。台湾には数人の郵趣友達がいます。台湾へは行ったことないけれど、お手紙のやり取りだけで見ても、フレンドリーで親切で丁寧な人が多いなぁと感じます。(親日国家だから?)
I received a postcard and a envelope each from my postal friends from Taiwan. I'm going to introduce them. I think Taiwanese people are always frindly and kind.

a postcards from Shu-i with her lovely drawing
阿里山森林鉄路(日本統治時代からある台湾の鉄道)のポストカードはShu-iから。鳥はShu-iが描いてくれたものだけど、阿里山に生息する「アリサンヒタキ」だそうです。

the back side, special postmarks of Mt. Ali train
阿里山森林鉄路100周年の記念切手シートをそのまま貼って、特印を押してくれてるよ。

特印を拡大。電車の旅がしたくなりますな…。謝謝, Shu-i!!

And, they are from Yiruka.
こっちはYirukaが送ってくれました。立体シールやカード!

Wow, a beautiful New Year's card of Taiwan!
台湾の新年お祝いカード。きらきら!

そして封筒に押してあったスタンプが可愛いよ。高雄夢時代郵政代辦所って書いてある。調べたところこのキャラクターは「OPENちゃん」といって、台湾のセブンイレブンのキャラクターとして有名なんだそうですが、高雄の夢時代というデパートにこのOPENちゃんの郵便局があるんだって。えー!そりゃ行ってみたい!
a lovely stamp, 謝謝, Yiruka!

↑昨日からまた年賀状以外の郵便も届き始めています!ランキング応援してね。
- 関連記事
-
- 祝・風景印リレー完遂!
- 2011年の最後に届いたのは…
- 年賀状ありがとう。
スポンサーサイト